法人案内
法人理念
全ては利用者・家族・地域のためにお年寄りが生きるための手助けをすること
理事長あいさつ
大阪府池田市での特別養護老人ホームの開設から十数年。 今では池田市・豊中市・箕面市に 21 施設、全35 事業所を開設させていただくまでになりました。 こうして大きく成長させていただくことができましたのは、ご利用いただいておりますお客様はもちろんのこと、地域の皆様や様々な形でご協力いただいている個人・ 法人の皆様のおかげと、厚く御礼申し上げます。
私どもの介護サービスにおけるポリシーをご説明させていただきます。 お客様お一人おひとりの思いに沿った形で施設をご利用いただけること、これを第一義としております。 次に介護はサービス業であるということ。 人と人とのつながりから、より良い介護が成立し、お客様に満足していただくことができると考えております。 お年寄りが長生きされるようになり、人生百歳時代といわれるようになった今こそ、幸福感に満ちたすばらしい老後を過ごしていただきたい。 これをお手伝いすることが私たちの責務です。 また、介護のサービスに必ずセットであるべきもの、それは医療と看護であります。 私どもは、これらをそれぞれ法人化いたしました。介護・医療・看護の現場での相互の意思疎通がより適切に行われるようになったことで、トータルにお客様のケアに 取り組めるようになり、ご家族様にとっても、大きな安心としてサービスを提供することができるようになりました。
我慢の老後から、満足の老後”へ。 これが名実ともに実現すれば、どれほど素晴らしいことでしょうか。
介護の環境や制度がますます大きな変動を迎える時代が、もうすぐそこまで来ています。 お年寄りやご家族様の意識も変わっていくことでしょう。 今まで以上にスタッフのレベルアップに努め、奉仕の精神を大切にし、お年寄りの元気や幸せ、併せてご家族様の安心を追及してまいります。 そして、北摂地域ナンバーワンの介護サービス事業者として皆様のお役にたてるよう、日々努めてまいりますので、どうぞ旧に倍してのご支援をいただきますよう、お願い申し上げます。
社会福祉法人 池田さつき会
理事長 伊丹谷 五郎
法人概要
法人名称 | 社会福祉法人 池田さつき会 |
---|---|
所在地 | 〒563-0012 大阪府池田市東山町555番1 |
TEL | 072-754-0705 |
公式サイト | https://satsuki-kai.com/ |
開設年月 | 平成17年3月 |
沿革
2004年(H16年)3月 | 社会福祉法人池田さつき会(旧称:社会福祉法人池田暁明館)創立 |
---|---|
2005 年(H17年)3月 | 特別養護老人ホームポプラ 開設 |
2005 年(H17年)3月 | ショートステイポプラ (東山) 開設 |
2005年(H17年)4月 | デイサービスポプラ(東山) 開設 |
2005年(H17年)11月 | グループホームポプラ東山 開設 |
2006年(H18年)5月 | グループホームポプラ神田 開設 |
2006年(H18年)6月 | デイサービスセンターポプラ神田 開設 |
2009年(H21年)6月 | 介護付有料老人ホームレリーサポプラ 開設 |
2009年(H21年)9月 | ケアプランセンターポプラ東山 開設 (2013年4月池田駅前へ移設・ケアプランセンターポプラ池田へ名称変更) |
2009年(H21年)10月 | 訪問介護ステーションポプラ東山 開設(2013年4月池田駅前へ移設・訪問介護ステーションポプラ池田へ名称変更) |
2010年(H22年)5月 | デイサービスセンターポプラ神田南開設 |
2010年(H22年)8月 | デイサービスセンターポプラ豊中南 開設 |
2010年(H22年)9月 | グループホームポプラ豊中南開設 |
2013年(H25年)7月 | 訪問介護ステーションポプラ箕面半町 開設 |
2014年(H26年)2月 | デイサービスセンターポプラ夫婦池開設 |
2014年(H26年)2月 | ショートステイポプラ夫婦池 開設 |
2014年(H26年)8月 | デイサービスセンターポプラ刀根山 開設 |
2014年(H26年)9月 | デイサービスセンターシニアスクールポプラ服部天神 開設 |
2010年(H22年)10月 | ケアプランセンターポプラ服部天神開設(2018年8月庄内駅前へ移設・ケアプランセンターポプラ豊中庄内へ名称変更) |
2015年(H27年)11月 | ケアプランセンターポプラ刀根山 開設 |
※施設開設年月は事業開始年月となります